OLD NOTE

ねこはせまいところがすき

何を思ったのか、フウがパソコン台の下にもぐりこんだ!

・・・。

これ以上は入れないようである

よっこいしょ

納得(?)して帰っていった・・

ヒヨドリのひなが巣立った!

台所で洗い物をしていたら、窓から見える堤防道路のコンクリのところに
なんか動いているものが見えたので、よーくみてみると、
なんか小鳥が壁にくっついてる〜!!

おっとっと、あぶない
(この下は用水路になっている)

座れるところに移動。
ちょっこりしていてかわいい!

しばらくするとヒヨドリがやってきて、となりに座った!!
なんとー!家の庭木でヒヨドリが子育てしているな〜と思ってたら
ひなが巣立ったんだねえ

気づかぬうちにいつのまにか巣立っちゃったりするので
見られてラッキー!

工房のデッキに飛んできたり

車の上に乗ったり。

どうも3羽くらい巣立ったようす。

近くによって写真を撮ってもちっとも怖がらないねえ

翌日はちゃんと高い木の上にいたヒナ
このあと3羽でくっついて枝に座っていて、めちゃかわいかったなあー
(写真を撮ろうと思ったら飛んでいってしまった)

|

白馬村木流川散策路・野平・大町市木崎湖にいってきました

白馬村木流川散策路でお弁当を食べてきました!

お弁当を持って散歩しよう〜ということで白馬村の木流川散策路にやってきました
なんか看板を見ると、森の中にくまの絵が書いてあって「くま出没注意」の表示が・・・

この下の看板は一体なんと書いてあるんやろう・・?
うーん、読めん!

自然の森がひろがってます。
というか、「ここはジャングルか?!」というくらい、
なんかものすごくたくさんのなぞの動物の声がむっちゃしている・・・・

ベンチを発見したので、そこでお弁当を食べ始めたんだけど、
とにかくなんかむっちゃいろんな動物の声がしていて、
くまやおサルがガサッと出てきて「その巻き寿司一口ちょうだい!」と
いつ出てきてもちっともおかしくない雰囲気!!
びくびくしながらのお弁当!
(この日のお弁当は散策路近所のスーパーで購入の巻き寿司弁当。とってもおいしかった〜落ち着いて食べられなかったけど!)

出だしでくまの看板をみたことにより余計びびっている上に、
写真ではわからないけど、なんかものすごく森深いかんじなんである!

橋を渡ってさらに向こう側へなんかもっと森深く入れるかんじであったのだけど、
くまの家に入っていく感じがしてこわすぎる〜ということで橋の手前までで散策終了!
ふー、スリル満点でした
(びびりすぎ・・)

そして散策路を引き返していたら、なんと手ぶらで鞄さえ持っていない兄ちゃんが
何の躊躇もなくどんどん森を進んでいったので
ぜんぜんこわくない人もいるんやな・・とおどろきつつ元来た道へ・・
(びびりすぎ・・)

白馬村野平で北アルプスをみてきました

ところ変わって白馬村野平にやってきました!

ものすごく絵になる木がある〜

赤い実がなっていてかわいい!

とってもよいながめ!

北アルプスが一望できます

民家もならんでいるのだけど、なんかものすごく静か

とってもよいところでしたー

大町方面へ!

大町市木崎湖

最後に木崎湖へ寄って帰宅。
景色のよいところをあちこちいけてよかったなー

握手はおことわり

かわいく手をのばして ねているまめっこ

それにしても、いくら毛布をちゃんとたたんでおいても、
こねくりまわして、くちゃくちゃにするのはなんでなんや・・

なんかくちゃっとなってた方が好みやったりするんかなー

信州スカイパークの野の花・ばらゾーンのお花をみてきました

信州スカイパークの野の花ゾーンのお花がいろいろ咲いていました

ばらも少しずつ咲きはじめてます

お昼頃に飛び立つ飛行機がみれました!

そして意外な盲点、トイレのそばのお花がいちばん咲いてました〜

長野県松本平広域公園 信州スカイパーク
長野県松本市神林5300
https://shinshu-skypark.net