関連記事

長野県松本市なわて通りのRiBBiTさんに納品するつぶやきコースターを描きました
長野県松本市なわて通りのRiBBiTさんに納品するつぶやきコースターを描きましたー冬限定の「冬眠中」が2枚混ざっているのでさがしてみてください。 「マスター、おかわり」 このご時世でマスターに呼びかけにくいので、おうちの…
movie memo | た
た ダーク・シャドウ(2012年・アメリカ) タイタンの戦い(2010年・アメリカ) 第七のヴェール(1945年・イギリス) 太平洋の奇跡-フォックスと呼ばれた男-(2011年・日本) ダイ・ハード3(1995年…

ハルネコ2・本刷り1
シルクスクリーン版画「ハルネコ」シリーズふたつめ、 「ハルネコ2」の版が焼けたので、刷りはじめ。 いつもはテストプリントを全色一通り刷ってみてから本刷りを始めるのだけど、 今回使うインクの色がストックしてあるインク缶にな…

ランチバッグ・模様入れ
絵の具で模様を描いて、裏にタグを縫い付けてできあがり!ギャラリーページにひとつずつの写真をのせています。 「ハルネコ展2」に持っていきます

お花見2009(どうぶつ編1)
公園の動物コーナーへ リスの小屋が移動してきれいになっていた! (これで子りすは小屋から出られなく・・) ・・・なんか さわれそうだな。 と、指を伸ばしてみるも で、でも 噛まれるかもしれないし(どきどき) と、びびって…

安曇野スタイルはじまりました
11月4日までの開催です。ぜひ遊びにいらしてくださいー 「安曇野スタイル2018」 2018年11月1日(木)〜11月4日(日) 安曇野SKY版画工房 長野県北安曇郡松川村5721-1481 TEL:0261-62-63…