のびのび

まめさん、顔がこわいで


こちらは盆踊りのかた
(写真右:まめ)
例年より早く桜が見頃になっているらしいので、安曇野をあちこちお花見さんぽしてきました。
こちらは池田町陸郷の山桜(桜仙境)
山の上にあちこちたくさん咲いています。
鳥が桜の実を食べてあちこちにふやしたそう。なんかかわいいな〜
陸郷の山桜(桜仙峡)
長野県北安曇郡池田町陸郷
ところ変わってこちらは穂高の国道沿いをちょっと入ったところにあるかじかの里公園。
広々していて有明山もみえるし、本当によいながめ!
北アルプスも一望できます。
ウグイスや小鳥の声がたくさん!
あれは虫か?!というくらいのむっちゃ小さい鳥がたくさんいて、写真に撮って家で鳥図鑑で調べたかったけど、逆光でシルエットになってよく見えないし、ちょこまか動き回るしで撮影断念・・
あいつは一体だれだったんだー、気になる・・
公園ではキャンプやバーベキューもたのしめます。
テントがいくつか立っていました。たのしそう〜
かじかの里公園
長野県安曇野市穂高北穂高2543−10
https://www.kajikanosato-park.jp/
こちらは安曇野市三郷の黒沢川。
川の両脇に桜並木がずーっとつづいていてびっくり!
小川と桜がほんとに絵になる景色だなー
この日は入学式があったらしく、ランドセルの子がちょこちょこ撮影していました。
お天気もいいし、桜も咲いているし絶好の撮影日和!
意外にけっこうな距離を歩いて、かなりいい運動になった!
大満足のお花見さんぽでしたー
黒沢川
長野県安曇野市三郷
白馬村大出公園へお花見に行ってきました
松本城お花見さんぽに行ってきました
皆が寝ている夜中に家に帰ったところ、
玄関でくつを脱いでいたら猫のまめが
物陰からこちらをうかがっている!
迎えにきてくれたのかあ~
「まめちゃーん」といって部屋に入ったら
逃げるまめ
ま、まめちゃん・・・
ふだん一緒に暮らしている人だよー
ちっとも分かってくれないので
おばけのポーズで「ま~め~」とおどかしたりしていて
ふと、そういえばフウ(もう一匹の猫)はどこいったんだろう・・・
工房のドアが開いてるからそっちにいるのかなあ?
まあいいか、さあお風呂でも入ろ~と部屋を出ようとしたところ
突然台所の戸が「ドドドドドドド!!」と鳴ってびっくり!!!
な、なにごと?!
戸を開けたらフウが出てきた!
(猫は自分で戸を開けられない)
どうやら戸が開いている時にこっそり侵入し、
そのまま閉じ込められてしまったようだ・・・
うちの猫って・・・・・
な ナイロビの蜂(2005年・イギリス)
ナイト ミュージアム(2006年・アメリカ)
ナイト ミュージアム2(2009年・アメリカ)
ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年・アメリカ)
ナイアガラ(1953年・アメリカ)
ナイル殺人事件(1978年・イギリス)
なくもんか(2009年・日本)
殴られる男(1956年・アメリカ)
ナショナル・トレジャー(2004年・アメリカ)
NANA(2005年・日本)
名もなきアフリカの地で(2001年・ドイツ)
茄子 アンダルシアの夏(2003年・日本)
涙そうそう(2006年・日本)
ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女(2005年・アメリカ)
ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛(2008年・アメリカ)
夏の夜は三たび微笑む(1955年・スウェーデン)
眺めのいい部屋(1985年・イギリス)
ナバロンの要塞(1961年・アメリカ)
ナヴァラサ(2005年・インド)
7つの贈り物(2008年・アメリカ)
七年目の浮気(1955年・アメリカ)
長い散歩(2006年・日本)
ナチュラル(1984年・アメリカ)
南極料理人(2009年・日本)
に ニキータ(1990年・フランス)
ニューヨークの恋人(2001年・アメリカ)
尼僧物語(1959年・アメリカ)
ニュースの天才(2003年・アメリカ)
ニュー・シネマ・パラダイス(1989年・イタリア/フランス)
ニュー・シネマ・パラダイス 完全オリジナル版(1989年・イタリア/フランス)
20世紀少年 −第1章− 終わりの始まり(2008年・日本)
20世紀少年 〜もう一つの第2章〜(2009年・日本)
20世紀少年〜最終章〜ぼくらの旗(2009年・日本)
日本沈没(2006年・日本)
西の魔女が死んだ(2008年・日本)
ぬ 沼地という名の町
ね ネットワーク(1976年・アメリカ)
ネバーランド(2004年・アメリカ/イギリス)
の ノスタルジア(1983年・イタリア)
ノッティングヒルの恋人(1999年・アメリカ)
ノックは無用(1952年・アメリカ)
野いちご(1957年・スウェーデン)
ノイズ(1999年・アメリカ)
ノーマ・レイ(1979年・アメリカ)
ノー・マンズ・ランド(2001年・フランス/イタリア/ベルギー/イギリス/スロベニア)
のだめカンタービレ 最終楽章 前編(2009年・日本)
のだめカンタービレ 最終楽章 後編(2010年・日本)
ノートルダムの鐘(1996年・アメリカ)
野のユリ(1963年・アメリカ)
のぼうの城(2011年・日本)
ノルウェイの森(2010年・日本)