Home / note / くろねこ / 2014.04.072022.03.21 2022.03.21 note, くろねこ なかよし 台所の扉をあけると、必ずといっていいほど やってくる2ひき(食いしん坊) (写真奥:ふう、手前:まめ) なかよくひるね中 ちなみに手前のつるつる~とした毛並みの猫がフウで、 もさもさ・・としてるのがまめ
note | くろねこ スーパーボール 2013.02.182022.03.21 くろねこ2匹は最近スーパーボールを転がす遊びに夢中 猫じゃらしだと人間がフリフリしている時しか遊ばないけど ボールなら勝手に2匹で遊んでいるので楽チンだねえ 写真はボールが棚の下に転がっていったのをまめが取ろうとしているところ (フウはそのようすを見学)
note あずみのぐるり 2011.04.242016.03.30 ホテルアンビエントの春まつりに参加してきた! ↑アルプホルンの演奏カメラのシャッターを切ったその時、タイミングよく演奏がおわり、くつろいでる(?)ところが撮れてしまった!わっはっはすいかのカービングが!すごいなーSKYはこんなかんじで展示しましたイベントは2時で終了だったので搬出してそのまま穂高の山麓線沿いへGlass Studio Cadenzaカフェ七ヶ月さんの向かいにあるガラス作家、横尾さんのお店へ(日曜のみ営業)すごくいいにおいがするかわいいお店やった~写真は横尾さん作ひつじcopo e euその後、ギャラリーシュタイネの松原さんの展示へ↑写真ではわからないけど雲や雨のかたちのガラスがくるくるまわってとってもステキなのです松原 幸子 glass works「本棚と引出し」 2011.4.15 (金) – 5.8 (日)10:00 – 18:00(最終日16:00まで)close 4/21・28(木曜休み)ギャラリーシュタイネシュタイネはこないだ行ったときよりさらに進化してすごくおもしろいカフェコーナーが新設されていた!(映画のセットみたい!)たのしい一日でした(まんぞく)
handmade | note チロルにもっていく布もの 2011.08.012016.03.30 8/2からチロルではじまる「安曇野SKY版画工房展」にもっていく布ものブックカバー(¥2.940)布コースター(¥630)ファスナーポーチ(¥3.150)
note | くろねこ 見たな 2012.09.042022.03.21 展示の用意が一段落したのできのう部屋の模様替えしたぞー今回は机をどどーんと部屋の真ん中にもってきた!前回の模様替えにひきつづき、部屋の真ん中に物をもってくるとちょっちせまいです(あたりまえ)念願の模様替えができてすっきりー!写真は台所の食器棚の上でお山の大将をしているフウ(上空からおいしい食べ物がないかチェックしている)