お役御免
パソコンをいつものように使っていたら
突如モニター画面の上半分がやたら明るく、下半分がちょっと暗くなり、
パワーランプが点滅しだした!
むむ? これは・・・
以前にも同じような現象が起き、
そのときはPRAMを再起動したらあっさり元に戻ったので
今回もやってみたところ、ちっとも直らない
ええ! こないだは素直やったのにどうしたの。
と、何度もやってみるも
ちっとも改善する気配なし・・・
おかしいな~と思ってパワーランプを見ていたら、
こないだの時は短く3回点滅する現象だったのに対し、
今回は短い点滅、短い点滅、長い点滅のパターンの
バックライトエラーになっているようだ
バックライトエラー??
なんじゃそらー
調べてみても自力で解決はむずかしそうな上に
まあこの人(マック)も長いこと使ってそろそろ寿命なのかもな、
これを機に あ、新しいやつを買っちゃうか?!
と一度は盛り上がったものの
冷静にお財布と相談した結果、
すんごい昔に使っていたマックのモニターがこわれた際、
購入したモニター(まだあった)をつなげて使用することにした
昔ながらのモニターでなんだかOS9を使っているみたいだね、なつかしいね
なにはともあれ よかったよかった
お役御免で窓際に追いやられるモニター氏と
寄り添うまめ(ねこの名)