宝山池のスイレンと豊科近代美術館のバラ園を見に行ってきました


室山アグリパーク
長野県安曇野市三郷小倉6524−3






安曇野市豊科近代美術館
長野県安曇野市豊科5609-3
http://www.azumino-museum.com
室山アグリパーク
長野県安曇野市三郷小倉6524−3
安曇野市豊科近代美術館
長野県安曇野市豊科5609-3
http://www.azumino-museum.com
SKYからもわりかし近所のクラフトパークへお弁当を食べに行ってきましたー
標高高く、丘のようになっているのでダンボール持参のちびっ子たちが丘をすべり台していて楽しそうでしたー
あづみ野池田クラフトパーク
長野県北安曇郡池田町大字会染7770
http://www.ikedamachi.net/0000000317.html
地方ニュースで紅葉が見頃といっていた小諸の懐古園にいってきました!
動物園も併設されていて大満足!そば屋さんの定食についていたお団子もほんとおいしかったな〜
小諸城址・懐古園
長野県小諸市丁311
https://www.komoro-tour.jp/castle/
行きしなに見かけたアイスクリーム屋さん、帰りに寄ろうと思ったのに見失って寄れなかったのだけど、帰ってきてから地図を見たら、木曽馬の里のものすごく近所にあったみたいだな〜次行くことがあったらぜひ寄りたいー!
信州木曽 開田高原 木曽馬の里
長野県木曽郡木曽町開田高原末川5596-1
http://kisoumanosato.or.jp/
安曇野市明科の御宝殿遊水池に白鳥が飛来してきているので見に行ってきましたー
カモもたくさん!
黒白のカモも!
まんまるく寝ていてかわいい
近くで見られてたのしかったー
御宝殿遊水池
長野県安曇野市明科中川手
Googleマップ
ポニーとにんじんの絵日記
https://marie75.com/note/enikki/ninjin
帰りに売店でチーズケーキを買って帰宅。
牛がたくさんいてたのしかった〜
松本城の桜が例年より早くも見頃になっているらしく、さっそく見てきましたー
もう少しで満開といったところ。
お城と桜が同時に見られて豪華だなー
国宝松本城
長野県松本市丸の内4−1
https://www.matsumoto-castle.jp
松本城から少し歩いたところにある、女鳥羽川沿いの桜は満開になってました